★2016年夏休み・読書感想文教室(仮)予約受付中!!
大変ご無沙汰していました。
2011年を最後に、アメブロに移ったものの、結局はいま、フェイスブックに
毎日更新しております。ただし音楽のことが多くて作文はちょっと。(笑)
でも、ブログもたまに更新しようと思います。
ことしは夏休みに、多くの時間を使って
「読書感想文教室」をやろうと思っています。
日程・時間 7月後半~8月の中で予定しています。
費用・1クラス(90分)2000円(=小学生料金)
場所・ぶんぶん教室(北小金駅1分)
※人数が集まれば、東松戸でも開催します。
大まかな内容は
・ひとコマから受講可能(1クラス90分=2000円)
・ただし、通常3クラスで、下書きが終わる子、
中には清書が終わる子もいると思って下さい。
(読書経験や、書くのが好きかどうかによります)
・読書感想文は、宿題だから仕方なくやる子も多いです。
その場合は、立派なものを求めないのが得策。
少しでも楽しく、やった~仕上げたという感覚が大事です。
・そこで「本選び」が重要です。
そうした前準備が上手くいくと、作文も上手くいきます。
・まずは、「読書感想文は本選びと読みが大事」
目から鱗の本の選び方10、を
親子で(4年生以上は子どもだけでもよいです)
受講されてください。
・本が読めていないと、書けません。私が書くわけではないので。
本を見なくても内容をすらすら話せる程度に読むこと。
それが無理なら・・・という簡単な方法をいろいろ教えます^^
・日程は決まり次第お知らせしますが、7月の後半ぐらいからです。
申し込みはお早めに→★ただいま(仮)予約受付中★
仮予約は、キャンセルも無料です(7月20日までキャンセル可)
先着順。早い方を優先しますので
とりあえず、仮予約をお勧めします。
日程は、あとで決めていきます。
047-348-5606(ぶんぶん教室)
080★3006★6732(東海林ケイタイ)
hana_eyes2005★yahoo.com ←★を@に替えて送ってください。
電話か、メールでお申し込みください。
・お子様と保護者の名前
・子どもの学年
・連絡先電話番号
・メールアドレス
が必要です。
メールで、折り返しご連絡いたします。
お待ちしてます!
ぶんぶん教室主宰・東海林ふみ
ぶんぶん教室主宰・東海林ふみ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント