★なぜ人は裸が恥ずかしいのか④羽石・作文
なぜハダカは恥ずかしいのかというと、ぼくには、答えがない。というより答えをみつけたりするのがむずかしい。その前に考えたことねぇよ。
もし自分の周りの人がハダカになってしまったら、自分は「どうしよう」と思う。
犬や猫がハダカなのにくらべ、人間はいつも服をきている。ぼくは、犬や猫が服をきてもなんともおもわないが人間は、おしゃれや、恥ずかしい心がはったつしているのだと思う。
自分の身の周りがハダカになったら、どんなに最悪なことだろう。想像するだけで頭がこんらんする。
もしげんになったら、学校やサティにいかず、家の中でひきこもっているだろう。外を出歩くことじたいが、ぼくにとってはごめんだ。⇒(ぼくは、ご免こうむりたい)
ぼくは人間が(なぜ)ハダカが恥ずかしいのかは、わからない。けど、(人間は)それなりの個性があると思う。
恥ずかしいと思えることは大切なことの一つかもしれない。(中1羽石)
☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆
恥ずかしいと思えることは大切なことの一つかもしれない。
いいねぇ。たいせつだねぇ。本当にそうだね。恥ずかしいと思えることこそ、人間の人間たる所以(ゆえん)なのだと、改めて思ったよ。
「恥じを知る」という言葉がある。「恥ずべきことを恥ずかしいと思う、人間らしい心」と岩波国語辞典にある。
裸なんて、恥ずかしいですよ、実際。それを素直に恥ずかしいと言えるキミは、とても人間らしい心の持ち主だ。
実は火曜日の中学生クラスで、みんな最初から服を着てるから、着ないと恥ずかしいのだ、という考えが、話し合いの中で出てきた。それでみんな納得してしまった。
でも、そうだろうか?と、ぶんぶんちゃんはその一つの答えにまとまってしまうことに、不満があった。ちょっと簡単に考えすぎだと思った。
「明日からみんな裸だと決まったら、みんなできる?」と聞くと「できない」という。でも、その先に思考が行かなかったの。
だから羽ちゃんの考えを読んで、いいなと思った。みんなが裸になったら、引きこもる、というところがいいよ。
みんなが服着てるから裸が恥ずかしい、というのもあるだろう。みんな裸だったら、恥ずかしくないのかもしれないね。実際、テレビで見る裸族の村なんかでは、誰も恥ずかしそうじゃない。
だけど、文明社会においては、それだけでは済まない部分がある、とも思っている。それは次の記事に書けるかな?
☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆
【作文のツボ】アンダーラインの「比べる」ということについて。これも思考のための、大事な技術です。どう考えていいか分からないとき、比べて考えてみましょう。⇒違いが見えてくる⇒考えが生まれるよ!
なお、上の作文のカッコ内は、私が付け足しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント